マーケティング マーケティングをスモールビジネス(個人事業)に当てはめてみる クロスSWOT分析を個人店舗にあてはめてみると・・・ 自分の(店舗の)状況を分析するのだが、分かっているようで実は意外とまとまっていない。 特に自社の強みが把握出来ていない自分の店舗と自分自身をSWOT分析すると、どうしても自分の弱... 2022.02.08 マーケティング統計学
統計学 統計学_#006 あなたの県はどのお酒が好き!? 県別酒類消費金額の第1位はどのお酒? まずは、県別の酒類(全体)の消費金額を調べてみる まず、日本の都道府県において、どの県が飲み助・飲兵衛で、どの県が下戸でお酒が飲めないなのか? 実際の雰囲気とは違うような気がする。 そこで、総務省統計局家計調査(二人以上... 2021.10.25 統計学
統計学 統計学_#005 あなたはコメ派!?それともパン派!? 都道府県別で比較してみた。 あき いつも朝はパン食なんだけど、みんなはどうなんだろうね。 また、パン派とコメ派はどちらの方が多いんだろうか? どんぶりはだいたいお米だし。お寿司もコメだし。 かおる パン派とコメ派。これを実際調べてみたいと... 2021.09.30 統計学
統計学 統計学_#003 平均値は、本当に真ん中くらいなのか? あき テストでは、平均点ってだいたい真ん中くらいのイメージで、何かの数値のデータをみると、基準を明確にしたり、具体的な数値にしたり・・・で平均値というのが使われているけど・・・ 実際に示されている平均値って本当にだいたい真... 2021.09.12 統計学
統計学 統計学_#0002 日本人はおにぎりを1日何個食べてる!? 統計の#002記事目は、だれもが取れそうなデータで、ざっくりと計算して調べてみようと思った。 タイトルは、 日本人はおにぎりを1日何個食べてる!? って事で、お米の消費量を身近なおにぎりに換算して調べてみたい。 ... 2021.09.11 統計学
統計学 統計学_#0001 偏差値80って何なん!? 統計について、何か書こう・・・ って思って、最初なので、何かなじみのあるもので書きたい・・・っておもって、 統計に関する記事の最初は、偏差値について。 偏差値って実はよく知らないのでは? って思ったりする。 ... 2021.09.03 統計学